なんか手持ち増えてきたなーと思ってレアの枚数数えたら34枚+裏面レアだったので、そろそろ一箱らしい。
んでテキトーなエスパーカラーのデッキを作ってニヤニヤしてた。
さすがに一箱近く開けてると、レアはともかくとして、コモンアンコはそこそこ枚数あんのなーと思った。
一部が10枚ぐらいあってゴミィ!とは思うけど。
《深夜の出没/Midnight Haunting》が1枚もなくてうんこ。
で、買い物行きつつ、帰りにホビステへ。
2パック買えば一箱分!
カス行動!
1パック目
緑のP/Tなしとかもういいんで。
《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
たぶん5枚目ぐらい。
マジでいんねーんだけど。
2パック目
金枠ッ!来たああああああああああああああああ
ぁぁぁぁぁ…
5/5て…
《死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born》
またお前かー!
こっち来てから3枚目ですがw
さすがゾンビですね!
こういう場面で好かれたくないです!
トラフトかオリヴィアさんください!
せっかくなので、京都来てからの一箱分まとめ。
神話レア
《スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator》
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born》
レア
白
《教区の勇者/Champion of the Parish》
《安らかに旅立つ者/Dearly Departed》
2《神聖なる報い/Divine Reckoning》
《精鋭の審問官/Elite Inquisitor》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》(Foil)
青
2《大笑いの写し身/Cackling Counterpart》
《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
《屋根の上の嵐/Rooftop Storm》
黒
《血統の守り手/Bloodline Keeper》
《血統の切断/Sever the Bloodline》
《息せぬ群れ/Unbreathing Horde》
赤
《冒涜の行動/Blasphemous Act》
《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils》
《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
《ファルケンラスの匪賊/Falkenrath Marauders》
《流城の貴族/Stromkirk Noble》(Foil)
緑
《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
《排水路の汚濁/Gutter Grime》
《黴墓の大怪物/Moldgraf Monstrosity》
《黴墓の大怪物/Moldgraf Monstrosity》(Foil)
《裂け木の恐怖/Splinterfright》
金
《邪悪な双子/Evil Twin》
茶
《不気味な人形/Creepy Doll》
土地
《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
《ステンシアの血の間/Stensia Bloodhall》
《硫黄の滝/Sulfur Falls》
うーん、まあ、トントンかマイナスぐらいか。
GPTでリリアナ引かなかったらそうとう酷かろうなw
書いてて思ったけど、包囲戦を5パック買ってたから、パック数だけ見たらとっくに一箱超えていたのである。
しかしパック剥くのはおもしれーなぁ。
でも一人で剥くと張り合いがないよねぇ。
うーん、しかし、ランドぐらいは持って来ればよかったなぁ。
デッキ組んでみてランド無くて困ったwww
んでテキトーなエスパーカラーのデッキを作ってニヤニヤしてた。
さすがに一箱近く開けてると、レアはともかくとして、コモンアンコはそこそこ枚数あんのなーと思った。
一部が10枚ぐらいあってゴミィ!とは思うけど。
《深夜の出没/Midnight Haunting》が1枚もなくてうんこ。
で、買い物行きつつ、帰りにホビステへ。
2パック買えば一箱分!
カス行動!
1パック目
緑のP/Tなしとかもういいんで。
《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
たぶん5枚目ぐらい。
マジでいんねーんだけど。
2パック目
金枠ッ!来たああああああああああああああああ
ぁぁぁぁぁ…
5/5て…
《死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born》
またお前かー!
こっち来てから3枚目ですがw
さすがゾンビですね!
こういう場面で好かれたくないです!
トラフトかオリヴィアさんください!
せっかくなので、京都来てからの一箱分まとめ。
神話レア
《スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator》
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born》
レア
白
《教区の勇者/Champion of the Parish》
《安らかに旅立つ者/Dearly Departed》
2《神聖なる報い/Divine Reckoning》
《精鋭の審問官/Elite Inquisitor》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》(Foil)
青
2《大笑いの写し身/Cackling Counterpart》
《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
《屋根の上の嵐/Rooftop Storm》
黒
《血統の守り手/Bloodline Keeper》
《血統の切断/Sever the Bloodline》
《息せぬ群れ/Unbreathing Horde》
赤
《冒涜の行動/Blasphemous Act》
《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils》
《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
《ファルケンラスの匪賊/Falkenrath Marauders》
《流城の貴族/Stromkirk Noble》(Foil)
緑
《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
《排水路の汚濁/Gutter Grime》
《黴墓の大怪物/Moldgraf Monstrosity》
《黴墓の大怪物/Moldgraf Monstrosity》(Foil)
《裂け木の恐怖/Splinterfright》
金
《邪悪な双子/Evil Twin》
茶
《不気味な人形/Creepy Doll》
土地
《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
《ステンシアの血の間/Stensia Bloodhall》
《硫黄の滝/Sulfur Falls》
うーん、まあ、トントンかマイナスぐらいか。
GPTでリリアナ引かなかったらそうとう酷かろうなw
書いてて思ったけど、包囲戦を5パック買ってたから、パック数だけ見たらとっくに一箱超えていたのである。
しかしパック剥くのはおもしれーなぁ。
でも一人で剥くと張り合いがないよねぇ。
うーん、しかし、ランドぐらいは持って来ればよかったなぁ。
デッキ組んでみてランド無くて困ったwww
コメント