【お金を】8月第2回(通算32回目)【ゴミに】+FNM
2011年8月22日 お仕事 コメント (2)先週の金曜日のカーパラFNM
デッキは吸血鬼
1回戦vs赤黒コン××
1.後手 相手1マリ
コジレックで覗いたら同じ色の土地.
ただ地盤の際が見えてるのが違う.
クリーチャー展開したら《紅蓮地獄/Pyroclasm》.
メインかよ!うんこ!
更に《生命の終焉/Life’s Finale》で貴人抜かれる.
新チャンドラで端から焼かれて,ソリン砲撃たれて死亡.
2.先手 1ランドキープ
相変わらずのカス行動.
《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》だと思ったらミシュランでタップイン.
デュレスでソリン砲or《記憶殺し/Memoricide》でソリン砲.
返しで《記憶殺し/Memoricide》で《恐血鬼/Bloodghast》が抜かれる.
またチャンドラ出てきてノーチャン.
終わった後に,ビートダウンメタってきたんすよ!と.
チャンドラ微妙とか言われてたけど,吸血鬼にとってはマジクソカードだわw
そして,《記憶殺し/Memoricide》抜かないのはミスだろ.
ソリン砲撃たれる前に《恐血鬼/Bloodghast》で殴り切れるまであるじゃないか.
2回戦vs緑単×○○
1.先手
ダングローブの長老を3枚引かれて勝てるわけもなく.
2.先手
クリーチャー無しで,長老抜くためのハンデスと,除去キープ.
《蔑み/Despise》で見たら長老いなかったけど,ソーレンを抜く.
他を順番に除去って,なんとかクリーチャー引いてくる.
長老の返しでご都合門番トップでシャクって,殴り切る.
3.後手
土地3枚,ラノエルの状態でコジレック撃ったら新ガラク,《踏み荒らし/Overrun》,《吠える絡みワーム/Bellowing Tanglewurm》.
秒でラノエルに《稲妻/Lightning Bolt》.
長老はキッチリ門番で除去る.
ガラクとワームが並んで,バーランがハンドにあるの分かってるから,かなり頑張った.
貴人さんライフをありがとう.
3回戦vsBUG殻×○○
1.先手
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》がマッハで出てきてGG.
2.先手
《蔑み/Despise》で《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》.
クロック刻むも,《出産の殻/Birthing Pod》が着地.
《納墓の総督/Entomber Exarch》が出てくるが,《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》2枚のハンドを見てスカる.
総督が《分裂するスライム/Mitotic Slime》に代わり,返しで《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》か《墓所のタイタン/Grave Titan》になると予想されたので,空襲するため《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》で勝ち.
3.後手 土地5枚キープ
相手しばらく1ランドも,こっちもクソハンドキープだからクロックが細い.
《極楽鳥/Birds of Paradise》2枚から《出産の殻/Birthing Pod》が着地して,返しで6マナ到達だったので,先に殴れるから《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》.
鳥の幻影の像になって,デスゲートコピー.
返しで《四肢切断/Dismember》トップというミラクルで勝ち.
四肢切断がトップ出来ないと,もう1匹の鳥がまた像になって悪魔が増えてノーチャンだった.
あと,返しの6マナ到達の時に,ハンドに《虐殺のワーム/Massacre Wurm》が居たらしい.
ここでデスゲートだしたのは良い判断だった.
2本目,3本目とも,バウンス撃たれてたらGGだったんだけど,《霊気の達人/AEther Adept》とか入ってなくて本当に良かったと思った.
それだけが怖くて仕方なかった.
4回戦vs青単大建××
1.後手
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》が《ミミックの大桶/Mimic Vat》に入った!
ライフの計算ミスって,《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》出しちゃって,1点足りなくて返しで負け.
1マナ残して,ヘルカイトで貴人爆破させるだけで足りた.
トップは除去か《恐血鬼/Bloodghast》で良くて,《恐血鬼/Bloodghast》だったので,ほんと《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》出した意味が分からん.
もったいない.
2.先手
《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》を《精神的つまづき/Mental Misstep》.
2tに《臓物の予見者/Viscera Seer》も《精神的つまづき/Mental Misstep》.
撃たせてコジレック.
《宝物の魔道士/Treasure Mage》,《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》,何かで,ベレレン.
《宝物の魔道士/Treasure Mage》から《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》で死刑宣告.
殴ってライフを減らすも,《大建築家/Grand Architect》からとぐろ.
除去でトークンまで頑張って除去るも,ライフが危険水域.
回復されたせいで,《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》のルーズが痛すぎて,《定業/Preordain》2連打からとぐろおかわりされてライフ足りなくて投了.
ライフがあと2あれば,トップした《攻撃的な行動/Act of Aggression》でとぐろ奪ってもう少し何とかなったというのに.
1本目のミスが大きすぎて…
2-2.
参加賞はガラクの大群(´・ω・`)
日曜日にワンチャンとか何とかかんとかイッチーさんとお仕事へ.
河渡ホビーオフ.
詰め合わせが同じサイズで315円と525円があったので,どう違うのか検証!
315円から開封
525円を開封
レア
《臨機応変/Sleight of Mind》(5ED)
アンコモン
《セファリッドの賢者/Cephalid Sage》
以上,金ゴミでした.
リアル金ゴミ.
クソゲー!
シャドウムーアとかイーブンタイドのコモン・アンコ入ってるんだからさ,せめて,1枚だけでもキッチンとか入れてくれてもいいじゃないか!
うんこ!
うんこぉ!
赤道は何もなくて,とりあえずカメクラ.
1000円以下のカードが5枚以上で半額になるセールをやってたので,トーメントの《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》を1枚だけゲット.
いいの?いいの?って言われたけど,やっぱM12の方も買っておけばよかったとわりと後悔している.
バーンを組む気はないけど,ラヴァマンなら4枚あってもいいよね…
糸冬
デッキは吸血鬼
1回戦vs赤黒コン××
1.後手 相手1マリ
コジレックで覗いたら同じ色の土地.
ただ地盤の際が見えてるのが違う.
クリーチャー展開したら《紅蓮地獄/Pyroclasm》.
メインかよ!うんこ!
更に《生命の終焉/Life’s Finale》で貴人抜かれる.
新チャンドラで端から焼かれて,ソリン砲撃たれて死亡.
2.先手 1ランドキープ
相変わらずのカス行動.
《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》だと思ったらミシュランでタップイン.
デュレスでソリン砲or《記憶殺し/Memoricide》でソリン砲.
返しで《記憶殺し/Memoricide》で《恐血鬼/Bloodghast》が抜かれる.
またチャンドラ出てきてノーチャン.
終わった後に,ビートダウンメタってきたんすよ!と.
チャンドラ微妙とか言われてたけど,吸血鬼にとってはマジクソカードだわw
そして,《記憶殺し/Memoricide》抜かないのはミスだろ.
ソリン砲撃たれる前に《恐血鬼/Bloodghast》で殴り切れるまであるじゃないか.
2回戦vs緑単×○○
1.先手
ダングローブの長老を3枚引かれて勝てるわけもなく.
2.先手
クリーチャー無しで,長老抜くためのハンデスと,除去キープ.
《蔑み/Despise》で見たら長老いなかったけど,ソーレンを抜く.
他を順番に除去って,なんとかクリーチャー引いてくる.
長老の返しでご都合門番トップでシャクって,殴り切る.
3.後手
土地3枚,ラノエルの状態でコジレック撃ったら新ガラク,《踏み荒らし/Overrun》,《吠える絡みワーム/Bellowing Tanglewurm》.
秒でラノエルに《稲妻/Lightning Bolt》.
長老はキッチリ門番で除去る.
ガラクとワームが並んで,バーランがハンドにあるの分かってるから,かなり頑張った.
貴人さんライフをありがとう.
3回戦vsBUG殻×○○
1.先手
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》がマッハで出てきてGG.
2.先手
《蔑み/Despise》で《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》.
クロック刻むも,《出産の殻/Birthing Pod》が着地.
《納墓の総督/Entomber Exarch》が出てくるが,《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》2枚のハンドを見てスカる.
総督が《分裂するスライム/Mitotic Slime》に代わり,返しで《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》か《墓所のタイタン/Grave Titan》になると予想されたので,空襲するため《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》で勝ち.
3.後手 土地5枚キープ
相手しばらく1ランドも,こっちもクソハンドキープだからクロックが細い.
《極楽鳥/Birds of Paradise》2枚から《出産の殻/Birthing Pod》が着地して,返しで6マナ到達だったので,先に殴れるから《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》.
鳥の幻影の像になって,デスゲートコピー.
返しで《四肢切断/Dismember》トップというミラクルで勝ち.
四肢切断がトップ出来ないと,もう1匹の鳥がまた像になって悪魔が増えてノーチャンだった.
あと,返しの6マナ到達の時に,ハンドに《虐殺のワーム/Massacre Wurm》が居たらしい.
ここでデスゲートだしたのは良い判断だった.
2本目,3本目とも,バウンス撃たれてたらGGだったんだけど,《霊気の達人/AEther Adept》とか入ってなくて本当に良かったと思った.
それだけが怖くて仕方なかった.
4回戦vs青単大建××
1.後手
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》が《ミミックの大桶/Mimic Vat》に入った!
ライフの計算ミスって,《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》出しちゃって,1点足りなくて返しで負け.
1マナ残して,ヘルカイトで貴人爆破させるだけで足りた.
トップは除去か《恐血鬼/Bloodghast》で良くて,《恐血鬼/Bloodghast》だったので,ほんと《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》出した意味が分からん.
もったいない.
2.先手
《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》を《精神的つまづき/Mental Misstep》.
2tに《臓物の予見者/Viscera Seer》も《精神的つまづき/Mental Misstep》.
撃たせてコジレック.
《宝物の魔道士/Treasure Mage》,《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》,何かで,ベレレン.
《宝物の魔道士/Treasure Mage》から《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》で死刑宣告.
殴ってライフを減らすも,《大建築家/Grand Architect》からとぐろ.
除去でトークンまで頑張って除去るも,ライフが危険水域.
回復されたせいで,《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》のルーズが痛すぎて,《定業/Preordain》2連打からとぐろおかわりされてライフ足りなくて投了.
ライフがあと2あれば,トップした《攻撃的な行動/Act of Aggression》でとぐろ奪ってもう少し何とかなったというのに.
1本目のミスが大きすぎて…
2-2.
参加賞はガラクの大群(´・ω・`)
日曜日にワンチャンとか何とかかんとかイッチーさんとお仕事へ.
河渡ホビーオフ.
詰め合わせが同じサイズで315円と525円があったので,どう違うのか検証!
315円から開封
525円を開封
レア
《臨機応変/Sleight of Mind》(5ED)
アンコモン
《セファリッドの賢者/Cephalid Sage》
以上,金ゴミでした.
リアル金ゴミ.
クソゲー!
シャドウムーアとかイーブンタイドのコモン・アンコ入ってるんだからさ,せめて,1枚だけでもキッチンとか入れてくれてもいいじゃないか!
うんこ!
うんこぉ!
赤道は何もなくて,とりあえずカメクラ.
1000円以下のカードが5枚以上で半額になるセールをやってたので,トーメントの《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》を1枚だけゲット.
いいの?いいの?って言われたけど,やっぱM12の方も買っておけばよかったとわりと後悔している.
バーンを組む気はないけど,ラヴァマンなら4枚あってもいいよね…
糸冬
コメント
本当に何も入っていなかった。
空気を315円で購入しました。