GPトロント(Feb.2018)と2017年のマジック
GPトロント(Feb.2018)と2017年のマジック
GPトロント(Feb.2018)と2017年のマジック
半年振りぐらいに更新する…

2018年も2月にちょうど良くGPトロントが!
レガシーGP1回出た以外はリミテッドGPしか出たこと無かったからぎりぎりまで迷ったけど、デッキ持ってきてるしせっかくなので参加。

フォーマットはモダン。
死せる生は無理そうだったので、ドレッジで。
座席が800番台まであったのでプレイヤー1500人ぐらい居そう。

R1エルフ×○×
G1:引きが芳しくなく、t3ぐらいでカンパニーから圧殺されて負け
G2:相手の展開がいまいちのところ燃焼刺さって勝ち
G3:燃焼は炎の嵐じゃないし、指定間違ってゴミクズとなり負け

R2赤白バーン×○×
G1:焼死
G2:先達と渋面を潰して相手息切れからの恐血鬼と縫合体何回も帰ってきて勝ち
G3:見てない檻置かれて無事死亡
早くもバブルマッチ

R3ジャンク○○
G1:手札捨てられなくなって困ってたら相手がヴェリアナで+してくれた
G2:t3縫合体4体はほんとごめんなさい。最後は相手がボブでラスゴめくって勝ち
ドレッジと1回もやったことなかったらしい。色々情報交換した。

R4赤白t緑バーン×○○
G1:ダブマリして負け
G2:恐血鬼と縫合体ビート
G3:凶漢で無限ブロックしながらルーティングFBとかで掘り進めて、お互い息切れしてるところ爆薬で渋面と速槍吹き飛ばして恐血鬼戻して勝ち。

R5赤青ストーム××
G1:バラルの恐ろしさを知らず燃焼で除去らずターン返したらシコり始めて負け
G2:後手t2だかt3にゴブリン10体出てきたらまず無理。爆薬は早々に墓地へ行き、燃焼も墓地に落ちずに負け

GPトロント終了^-^
勝ち越しを目指して残りのラウンドへ。

R6赤青ストーム×○○
G1:t2ゴブリン6体の見切り発車が完全に刺さって死亡
G2:バラル除去ったら相手が何もしてこなかった
G3:バラル除去ったら(ry

R7白黒エルドラージ○○
G1:サリアからしゃぶレオニンでイカれそうになったけど、モダンだと土地伸ばせるので何とかかち
G2:サリアとサリアでイカれそうになったけど、ナルコが4体出てきて上から殴って、ライブラリーの底にあった燃焼で燃やして勝ち。というかRIP引かれず勝ち。

R8メガハンデス○××
G1:スモポ撃たれても普通に勝ち
G2:黒力線スタートからClaim探しに行くも、金切り声置かれて負け
G3:ダブマリしてもClaim引けず、力線スタートされてラック2枚と金切り声負
強くなってこういうデッキと当たらないようになりたい

4-4で勝ち越せませんでした…つぎだつぎー!
とはいえ凄く楽しめた!また構築参加したい。

買い物は他言語のドレッジのパーツばかりに数百ドルぶち込んで死亡。
墓トロール3セット目、恐血鬼(ZEN)2セット目、信仰無き物あさり(DKA)3セット目が揃い、他のクソドレッジパーツもぼちぼち他言語が進んだ。
陰謀団式療法も良い感じの枚数になってきたのでこれからも増やしていきたい。
所持カードの詳細はこちらへ(https://twitter.com/dkago/status/977761171582447617


2017年もマジックについては
1月:前職の人と霊気紛争の深夜プレリへ。楽しかったな。
2月:離職し地元へ。カード整理に明け暮れて、晴れる屋にオールイン。
3月:カナダはトロントへ。カード屋巡り。
4月:ついにカナダのショップで大会に!アモンケットのプレリに参加。
5月:PPTQとかに参加。
6月:マジックしてなさそう。
7月:破滅の刻プレリ参加。GPトロントでついに海外GP初参加へ!5-4でGP初勝ち越し。
8月:マジックほとんどしてないと思う。
9月:HASCONに一人旅。アイコニックマスターズ速報マンと化す。超楽しかった。
10月:Canadian Nationalsの会場へ遊びに。ドレッジの他言語パーツを漁りまくる。PPTQ参加したけどいつのまにかラウンド呼び出しがかかってて不戦敗でドロップlol
11月:毎週まじめにFNMに通ってドラフトする。
12月:そこそこFNMに通ってドラフトする。

後半かなりマジック的に楽しめた!
HASCONにいけたこと、他言語のドレッジFoilが集まりまくることがカナダに来たアドだと思う。

2018年はもう少しマジックに力を…と思ったけど、早速1月、2月、3月と別なことに気をとられてやる気を削がれていたのでもう少しメンタルが戻ったらまたマジックしたい。

最後に

誰か5月のGPトロントでチーム組んでwww
遊びにきてくれwww
誰か~!誰か氏~!
HASCON行ってきました。
HASCON行ってきました。
HASCON行ってきました。
ということでHASCON行ってきました。
超楽しかった。
あと日本人で唯一の自信ある。

トロントよりバスで13時間かけてニューヨークへ。
更にそこから4時間バスでプロビデンスへ。

・金曜

まずはUltraProのブースへ。
限定プレマ3種無事ゲット。
次に25周年アニバーサリーパネルセッションへ。
イクサランとアイコニックマスターズのプレビュー!
ひたすらツイッターで実況おじと化す。

そしてついにアイコニックマスターズのプレリ!!!
フラスターFoilやらマナドレFoilやらの歓声が聞こえる中、ゴミーッ!(写真1枚目)
レアに釣られて青白組んだけど除去などなく1-2。
カオスドラフト2回やって、トランスフォーマーとか他のブース見て回って、限定品並んで買って宿泊先へ。

宿泊先にまさかのトロントマジック勢が泊まっており、友達が増えるアド。

・土曜

朝からまたプレリ。
写真2枚目。
白黒組んで2-1。
マナドレに試合でも引きでも分からされるの控えめに言ってクソですね…

カオスドラフトやって会場ウロウロして退散。
プライズチケットは大して貯められなかったので、陽星のプレマ2枚もらっておしまい。
帰りがけにUltraProブースでUNH土地の仕切り配ってたんだけど、山だけなくて、スタッフに聞いたら、苦笑いしながら「赤プレイヤーは時々…」って言ってその後の言葉が出てこなかったので、まあ赤(単)プレイヤーだし仕方ないかなって思うことにした。

また長時間かけてトロントへ戻りクソ疲れた…次は飛行機だな。
というか滞在時間よりバス移動時間のが長い。

事前情報無しのセットの正に初公開に立ち会えたの嬉しかったし、友人増えたし、割とこっちにいる間にアメリカのGP行くの簡単そうだなって思ったり、収穫の多いイベントだった。

次行けそうなのは12月中旬のGPニュージャージー。
マンハッタン島のすぐ横が違う州だったし、会場そこなので、ニューヨークに到達出来れば参加出来そう。
またバス使えば往復1万も夢じゃないのでワンチャンある。リミテだし。
その次は2月のGPトロントか。
モダンだから本戦大変そう。フルFoilじゃないからマークドになりそうだし…

もう来週はイクサランのプレリか。
また何回か出たい。
GPトロントから2ヶ月ぐらい経ってた…

・土曜

本戦
AKH
イフニル
赤緑土地
HOU
威厳ある万卒隊長
ロナスの最後の抵抗
屍肉あさりの地
あと何か

黒緑
○○×○○××○×
9回戦目で黒カルトーシュ着いたフライヤーを破壊不能インスタントで守らなかったゴミプレイにより台無しになって負け。
マナ立ててエンドした意味とは?

ターボドラフト0-1で20チケ

・日曜

ダブルプライズシールドでリベンジ。
何かt夢盗人で3-1で400チケ

ドラフト0-1
ドラフト0-1
ターボドラフトスプリットで50チケ

店にカード売ってフラ語の、イチョと暴露のFoilを買ってる間にrk post帰宅してサインもらえず。

プライズチケットはGPのTシャツとFace to Faceのタンブラー、アモンケット29パックで終了。
中身は空気が入ってしました。

初めてGPで勝ち越せた。
2日目行きたかったなー。

・近況

相変わらずトロントにいます。
一応2月のGPトロントも出られそうだけど、モダンなんだよな…

あとはHASCON行きます。
アイコニックマスターズのプレリは金曜の初回と土曜の初回で2回出る予定。
カオスドラフトが当日エントリー出来るなら参加したいなぁ。
VIPチケットは流石に高すぎるので銀枠セットは頑張って並ぶしかなさそう。
1限じゃ無いことを祈るばかり。

NYCまで12時間バスの旅でそこから4時間待ちでまたPVDまで4時間バスの旅の予定。
帰りも同じ。
バス内のWi-Fiと電源が機能しなければ死亡。

楽しみだなぁ。
GP京都以来いろいろありましたね。
去年のMTGまとめも何もしてないうちに4月ですね。

さて、1月をもって命を金に変えるのを辞めました。
2月、3月でゴミを金に変え、今はメイプルリーフの国にいます。

ショップには行きましたが、大会にはまだ未参加。
まあ、中国で出来たんだからやって出来ないことはない。
MM3のドラフトは参加し損ねたので、アモンケットのプレリには出たいところ。

デッキはスタンのゴミと、ドレッジとドレッジとドレッジなのでコマンダー以外はプレイ出来そう。
ただし、レガシーとヴィンテージの大会はほぼない。

GPトロント参加できたらいいなぁ。

GP京都

2016年9月18日 TCG全般
GP京都
GP京都
GP京都
GP京都参加しました。

1日目
・イノシシ入り青緑現出
・赤黒tウルリッチの除去コン
・白緑

僕は槍騎兵からシガルダ出すマンで参加

チーム3-4
個人4-3?

2日目いけませんでした…
4回戦時点で3-1で行けるやん!と思ったらそこから怒涛の連敗により死亡。
残念・・・!
難しかった。

空き時間にいろいろ買い物した。(写真1)

2日目
朝からひたすらトレード。
結果は写真2枚目と3枚目。
バイヤーにひたすら金ゴミから出土した数々のゴミをぶん投げた結果、バザーに変わりました。

命から金を創り、金をゴミに変えて、それがまた金になったのでやはり大正義金ゴミだったか。

ヴィンテージ組もう。
チームシールドとは
生存報告
生存報告
上司がクソなので辞めるよ的な発言をしたら京都に飛びました

相変わらず死にながら生きています

写真は最近剥いたやつ

相変わらずです
プレリぶりに書く模様

それだけマジックに関してイベントがあまりない

・10月
出張で出雲行って、売ってた未来予知を剥いたらタルモが出た

・11月
マジック的に何かあった記憶がほとんどない
BFZをいくら剥いてもEXPが出なくて死んだ


そしておもちゃのはらの感謝祭

大会は不参加で昼過ぎについて福袋オールイン&GARMさんとトレード

福袋は4個購入
後から追加1個+謀反日1パックと9版ロシア語2パック

福袋の中身
・From the vault Angels
・統率者2015 赤白
・DuelDeckアンソロのジェイス
・DuelDeckアンソロのガラク
・4版英
・アイスエイジ英
・アライアンス英
・ホームランド他
・神河救済他 6パック
・アラーラの断片他 2パック
・エルドラージ覚醒他
・モダマス2015日
・タルキール覇王譚日 9パック
・タルキール龍記伝日 4パック
・オリジン日 3パック
・BFZ日 18パック
・BFZ英 5パック
・プロモいろいろ


ホームランド以外を剥いて得た結果として、

Force of Will

以上。
残りはゴミです!

アイスエイジで何も得られず、甲鱗様!甲鱗様!と願って出現した時の盛り上がりっぷりとWillが出たときの盛り上がりが同じぐらいだったのがやばかった。

プロモから旧ラヴニカのMPSが5種類出てきてうれしかった。



謀反はまあ、アーティファクトチャンスまで来たけど、ゴミ。
9版ロシア語はウルザの魔力炉って感じでした。


月Foilを夢見て剥きまくったけど、結果は惨敗。
紅蓮地獄と友なる石のロシア語というなかなかレアっぽいものが手に入ったので良しですかね。
光ってないけど!


やはり絶版パックを剥くのは何物にも代えがたいものが得られるな。


GARMさんはトレードありがとうございました!
またお願いします。

BFZプレリ

2015年9月27日 TCG全般
BFZプレリ
ちんこんばんわ、うんちん丸です。

盆明けからGP六日町8月の20ラウンドと9月の14ラウンドを戦ったらいろんなところがおかしくなりました。
主に頭が重症なようです。
ちんちん!

またラウンド数が多くなる前にプレリ参加してきました。

9/27カーパラ昼の部

プロモは赤黒ランド
後は下生えの勇者ぐらいを
白黒t青の除去コンでbye-×-○

おかわり!


夜の部

しょうこゲット!!!!!!!!
ブヒィ!!!
修行の成果が出てるなー
カルマためすぎたか。
しょうこ買えるぐらいの部品を仕事で昨日壊したからかな!!!

青黒t赤の無職デッキで○-×-×
有色呪文1枚しか入ってなかった。
怖くてしょうこは使いませんでした。
面白いデッキだった!

明日からまたGP六日町が始まるけど、今度は何ラウンドかな…

クソゲー!
Extreme Guangzhou2
Extreme Guangzhou2
Extreme Guangzhou2
珍矛你好おじさんだよ!(1週間ぶり3回目)

ファッキン先輩から1日自由行動にするかーと言われたので、しめたとばかりに広州へ。

今日もまたタクシーは中国体験。
タクシー拾おうと立ってたら近づいてくる乗用車。
窓を開けて何か言ってきたので、白タクかな?と思いとりあえず駅へ行きたいと伝えたら「電車、駅?」と日本語が返ってきた。
日系企業で働いていたらしく、日本語はかなりうまい。
ずっとしゃべりながら駅まで乗せてもらった。
そして、通訳とか車とか必要な時に呼んでくれよな!と電話番号をもらったw

駅が激混み。
月曜日が祝日で3連休なのだが、日本で言うお盆的な祝日らしく帰省などで混んでいる感じ。
切符買ったら2時間後の切符が出てきました。
時間があり過ぎるから並び直して帰りの切符も購入。

ローミングしながら待って、広州へ。

いつものところと化した広州童夢へ。
モダマスの在庫を確認したらまさかのBOX無し…
1週間の間に何があったんだ?
パックは18個残っていたのでATMにカード突っ込んでオールイン!

ついでに今回はTimewalkerの2リングバインダーを購入。
リフィルが入ってないからウルプロのやつ購入。
あと謎の中国製スリーブ購入。
結果的に、このスリーブはタイトかつ内側の滑りが悪すぎてカードが入らなかった。
遊戯サイズのカードなら悠々入るだろう。
金ゴミ!

シングルを見ようと去年プレリ出たfreedomに行ったがまさかの休み。
何度行ってもやってないカタン島はまたやってなかった。

大人しく広州東駅へ。
相変わらず電車は20分程度遅れている。
エクストリーム感が一気に増してくる!

発射前に運ちゃんに電話してみた。
迎えに来てくれるらしいw
これで電車がこれ以上遅れなければ夕飯には間に合いそうだ。

無事到着して運ちゃん発見。
ホテルまで乗せてもらってる途中、バーベキューに誘われる。
「家族とか友人とかみんな来るし楽しいよ!興味あればどうですか!」
中国ってなんだろう、今日会った人をバーベキューに誘うような超フレンドリー文化なんだろうか。
或いは、南方という地域性なんだろうか。
夕飯を先輩様達と食わなくていいなら行ってみたかったな。

無事到着して夕飯食って帰還。


さて、前置きが長くなりましたが…

1列目

《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》
《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《容赦無い潮流/Inexorable Tide》/《概念の群れ/Horde of Notions》Foil

レアFoil終了…

《不敬の命令/Profane Command》/《変異原性の成長/Mutagenic Growth》Foil
《欠片の双子/Splinter Twin》

既に終わった感。


2列目

《影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator》
《解放された者、カーン/Karn Liberated》

やっと1枚…

《外科的摘出/Surgical Extraction》/《差し戻し/Remand》Foil

差し戻しアド!

《硬鎧の群れ/Scute Mob》
《練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder》
《サラカーの呪文刃/Surrakar Spellblade》

金がゴミの様だ!


3列目

《ウギンの目/Eye of Ugin》/《大竜巻/Savage Twister》Foil

Avon枠

《神秘の蛇/Mystic Snake》/《急報/Raise the Alarm》Foil

ゴミ

《先駆のゴーレム/Precursor Golem》/《不屈の自然/Rampant Growth》Foil

ゴミ!

《苦悩火/Banefire》

ゴミーッ!

《呪文滑り/Spellskite》

最後に何とか…

《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》

ラストに涙の大爆発・・・からの!

《タルモゴイフ/Tarmogoyf》Foil

感謝っ・・・!圧倒的感謝っ・・・!

しばらく手が震えていました。

結果

親和
《解放された者、カーン/Karn Liberated》

レア
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《外科的摘出/Surgical Extraction》
《欠片の双子/Splinter Twin》
《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
《呪文滑り/Spellskite》
《ウギンの目/Eye of Ugin》

Foil
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
《概念の群れ/Horde of Notions》
《差し戻し/Remand》
《変異原性の成長/Mutagenic Growth》

18パックとはいえ、タルモFoil出てなかったら…

いやーしかし中国語タルモゴイフFoilとエムラクールFoilというなかなかにレアなものを入手出来てうれしい。
Extreme Guangzhou
Extreme Guangzhou
Extreme Guangzhou
Extreme Guangzhou

珍矛你好おじさんだよ!(1年ぶり2回目)

中国です。
徐々に公安の取り締まりが緩くなってきたのか、お姉ちゃんがいるお店が復活し始めていますが、同行者達がが行こうとしないので行けないおじさんです。


さて出国前。
成田発ならGP千葉参加出来たはずが、関空から揃って出国しろというクソ指示により京都へ。
カルマを溜めてモダマス2を買ったらルアゴイフが光りました。

おかげ様で出国しようと思ったら飛行機が飛ばず、関空で8時間待ちました。
ファック!


気温は30℃以上、湿度は70~80%。
天然のサウナかな?

2週間の地獄を耐え、ついに解放の時が来た!

去年うるさかった先輩様は今回もいらっしゃるので、昼食までは知らぬ顔して飯後ホテル戻って即移動。
夕飯までのタイムリミットは5時間。

タクシーを拾ったら中国ならではの体験www
すでに客が乗っているのに近づいてくるタクシー。
行ってくれとジェスチャーするも「ふたりだいじょぶ」と言いながら乗れ乗れ言われる。
とりあえず行先を伝えるとOKだそうだ。
結果として、先客の降車場所は私の目的地までのルート上だったのでお互い嫌な思いせず一安心。
そして運転手はきっちりそれぞれからお金取ってるのでアド取るのうまいなぁと思いました。

切符買って新幹線。

今回は他人の席に座ってる面倒な輩は居ませんでした。

広州到着で残り3.5時間。
夕方になると切符売り場がコミケ会場なので、帰りの時間を決めて切符を事前に買っておく。
買うのが遅くなって夕飯までに合流出来ないとまた面倒なので去年の経験を活かす。

去年ゼンディカーを買った店へ。
プレイヤーが少なくてシングルは全部上海の店に送ったと言われ衝撃を受けました。
PPTQあったし、デッキ持ってきてれば抜けれたんじゃないか?
ただ8人揃うのかわからんけど。

そしてモダマスの有無を聞く。
ブースターが出てくる。
シュリンクは切ってあるけど、どう見ても1パックも売れてない。
箱あるか聞いたらカートンの箱ゴソゴソし出して出てきた。
いっぱいあるとか言ってたんでカートン入れて1箱も売れてないのかな?
ワンチャンか。

1箱1800元。



まあ、ひとまずパックを剥く。

《神秘の蛇/Mystic Snake》

ゴミ・・・

《ウギンの目/Eye of Ugin》/《先駆のゴーレム/Precursor Golem》Foil

レアFoilだ!

《オパールのモックス/Mox Opal》

勝った!

倍プッシュ+1箱購入。

残り2時間。
さすがにJOUのプレリ出た店に寄る時間はなかった。

広州東駅に戻って新幹線。
東莞駅に着いて残り30分。
CrazyTaxiに乗って無事何事もなかったかのように夕飯に合流。

勝ったッ!


さて、残りの3パック。

《不退転の大天使/Indomitable Archangel》
《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
《解放された者、カーン/Karn Liberated》

勝ち申し。



キープかどうか悩んで開封。


1列目

《軋み森のしもべ/Creakwood Liege》
《欠片の双子/Splinter Twin》
《全ては塵/All Is Dust》
《ウギンの目/Eye of Ugin》

まあ順調か?

《彗星の嵐/Comet Storm》

あっ…

《不退転の大天使/Indomitable Archangel》
《蟻の女王/Ant Queen》/《影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator》Foil

レアFoil終了

《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

息を吹き返した。

1列で既に神話2枚…
ここぞというときに彗星の嵐って修行が足りなかったわ。


2列目

《容赦無い潮流/Inexorable Tide》
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
《全ての太陽の夜明け/All Suns’ Dawn》
《燎原の火/Wildfire》/《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》Foil
《戦誉の天使/Battlegrace Angel》/《はらわた撃ち/Gut Shot》Foil
《概念の群れ/Horde of Notions》/《稲妻/Lightning Bolt》Foil

いいFoil引いたなー

《練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder》

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /’’’’’’   ’’’’’’:::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ’ .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  ’; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || Foil

《銀白のスフィンクス/Argent Sphinx》


3列目

《オパールのモックス/Mox Opal》
《呪文滑り/Spellskite》/《名も無き転置/Nameless Inversion》Foil
《オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova》
《サラカーの呪文刃/Surrakar Spellblade》
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
《外科的摘出/Surgical Extraction》/《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》Foil
《刻まれた勇者/Etched Champion》



結果

神話
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
《彗星の嵐/Comet Storm》
《オパールのモックス/Mox Opal》

レア
《全ては塵/All Is Dust》
《外科的摘出/Surgical Extraction》
《欠片の双子/Splinter Twin》
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
《刻まれた勇者/Etched Champion》
《呪文滑り/Spellskite》
《ウギンの目/Eye of Ugin》
《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》

Foil
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator》
《稲妻/Lightning Bolt》
《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
《はらわた撃ち/Gut Shot》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》

天国と地獄が詰まった素敵な箱でした。



タルモFoil出てないからワンチャンかな。



折り返しであと2週間。
生きて帰る。

GP京都ー追記

2015年4月20日 TCG全般
GP京都ー追記
GP京都ー追記
GP京都ー追記
GP京都に参加された皆様お疲れ様でした。

2年振りのGPへのイベント参加、本戦は6年振りの参加となりました。

0回戦ドロップ疑惑が生まれる中何とか参加出来ました。


写真は買ったものなど


1日目

仕事を定時であがり京都へ行けるはずもなく、毎日圧倒的成長しすぎて無準備からの終電で東京へ移動。
クソゲー!

ホモサウナで掘る力を充電(意味深)


2日目

始発で京都へ。
新幹線の中でデッキリスト書いてサイド考えてたら寝られませんでした。


デッキはドレッジ

メインにリターン2、盲信者、グリセル
サイドは、
ノーン
イオナ
ライダー
衰微3
炎の嵐3
ペタル3
蒸気の連鎖
真鍮2


R1デッドガイt緑○××
G2
トリマリしたらしゃあない
G3
セラピー後に檻トップからのボブで死儀礼見せつけられて負け

R2エルフ○××
G2
ドレッジが芳しくなく、死儀礼が動き出して負け
G3
ゾンビトークンがアタック行かないやさしい世界をしすぎて詰め切れなくなって負け

クズ!!!!!!!11111111

ここからが俺のグランプリだ!!!!!!!11111111111

R3○○
G1
  トロピーが見えたのでセラピーでWill指定したらSands of Time、Equipoise、エンチュー、エンチュー
ここで対戦相手から「このカードはオラクルに変更が出ているので、この紙を読んでください。分からない場合はジャッジを読んでください」

ペロッ・・・これは・・・サンドポイズ!

セラピーFBで砂落としたら相手が白マナ引かずに何もされずに勝ち

G2
 初動躱されミシュラで殴られる。
そしてPoiseが着地ッ!!!!!!!!!!

アンタップアップキープ、イチョリッド誘発しました出ました発掘しますメインコンバットアタック3点でエンドに墓地に行って橋誘発3体出てエンド
アンタップアップキープ、Poise誘発でトークンがフェイズアウトしましたエンドです

を繰り返して勝ち
イチョリッドマジ強い

R4お魚○○
G1
 島から薬瓶だったのでセラピーで呪い捕え宣言したらちょっと驚いてた。
Will持ってるのに何もしてこないから何も持ってないのかと思って前方確認したらハンドから3枚のWillが零れ落ちました・・・
ジーロットで21点
G2
 早々にロードが2体出てきて圧力を感じるも、発掘が強くてノーン釣ってゾンビが12体になって相手投了

レガシーほとんどやったことなくてドレッジとやるのが初めてだったらしい。
初動を潰すんだ!と説明しておきました。

R5青緑感染××
G1
 工作員激励激励
G2
 ぎらつかせのエルフ激励バーサーク


泣け散らかし申し!!!!


※追記
ドロップ後カオスドラフトへ参加

パックは、闇の隆盛(日)、イニストラード(英)、シャドウムーア(日)
ゴミ・・・

ドラグスコルの肉裂きから青白へ。
結果、白絞ってるのに真下が青白やっててゴミデッキが完成!

一没

BMのガラガラ20回分回して(写真1)
RTR(英)6
GTC(日)11
DGM(日)16
厳島プレマ2本

プレマダブっても・・・


京都勢と飯食ってホテルへ。


3日目

買い物したりレア孔雀で爆死したり。

新潟勢と遭遇して8構ドラフト

1回目
白緑組んで一没
デッキが超ゴミだし、FRFのデーモンがクソカード過ぎてクソ

2回目
強そうな青黒作って一没
引きがおじいちゃんだったし、毎回かみ合う除去を持ってる白緑がクソ

総じてクソ

ダラダラと過ごして京都勢と飯食ってGP京都終了!

お疲れ!

帰るまでがGPなので気を付けて獄庫へ帰ります^^

京都等

2015年3月11日 TCG全般

今年もおちんちん!

2014年

月に1回マジックと思ったけど達成出来てない月があった模様。
Foilは人の輪も広がりかなり捗る年でした。
ドレッジは橋と墓トロール、凶漢が日語になったのが良かった。
残すはドレッドリターン買うだけ。

中国出張中に頑張ってマジックしに行ったのもとても良かった。

GPは1回も行けなくてクソ残念だった。


2015年

会社を辞めてGPに行こう!

なお、静岡は…
募集おじさん

イチョリッド 日Foil 2枚まで
戦慄の復活 日Foil 3枚まで
蒸気の連鎖 日Foil 4枚まで 甘えの英Foil 2枚まで

変幻影魔 日Foil 2枚or3枚まで
よろめく殻 日Foil 4枚まで

思いついたら追記するか

ぼしゅう

2014年10月25日コメント (4)
BMOでバイヤーブースがあったら
ゴルガリの凶漢 日Foil
ナルコメーバ日Foil
を買っといて欲しいす…

JDW

2014年10月21日 TCG全般 コメント (1)
ジェスカイデックウィンだと思った!?残念!女子大生ウォッチングだよ!


土曜ゲームデイ@トップボーイ
カーパラは多そうだからトップボーイ安定やろ!

11人の4回戦+SE4人

いけるやろ!

デッキは死与えメインのアブザンミッドレンジ的なもの

R1:BG星座視認××
開口一番「今日はアブザンメタってきました!」
G1:視認から蜂に刺されて負け
G2視認から開花2体で4ドローで負け

R2:スゥルタイリアニ×○×
俺「アナフィラキシーショックで死ぬんだけどwww」
G1:蜂ゲー
G2:サイゲー
G3:蜂ゲー

R3:最強外国人デックウィン

R4:赤単×○×
G1:かき立てる炎強いね
G2:サイ!サイ!サイ!勝った!!!!!!11111
G3:サイ!サイ!勝っっっっっっかき立てる炎

人間に勝てないぽこちん


寺尾で金ゴミ
セラピーと蒸気の連鎖

赤道で金ゴミ
陽星、永岩城、ラッキー、戦長、リングリーダー等


日曜日
JDW@新大祭

やはり涼しくなってくると黒タイツが云々

人生の春休みを謳歌している人々を見て死にたくなって完
昨日会社でしこたまやられたうんこちんちん丸は朝起きて頭が痛かったので電話して職場にファック!と電話するのであった。

この際だと思い破壊された膝の様子を見るために長岡の立川病院まで行くも、整形外科の新患は紹介状必須という嵌めを食らい朝から途方に暮れる結果となった。
ウェブサイトに掲載しといてよ・・・しかも4年前かよ・・・ゴミー!


せっかくなので久しぶりにVへ。

宝石鉱山の日語Foilを溜め込むおじさんして、タルキールオールイン。

20パック程度あったからとりあえず6パック。

《汚染された三角州/Polluted Delta》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

を引いて追加のために店戻ったら新しい箱混ざってた。
なんてこった!

《時を越えた探索/Dig Through Time》
《時を越えた探索/Dig Through Time》

更に6

《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant》
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient》

ここでやめればまだ良かったものを







結果的に42パック

神話
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient》
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
2《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant》
レア
《対立の終結/End Hostilities》
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion》
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
《軍族の解体者/Butcher of the Horde》
《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》
他超ゴミ
フェッチ
《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
レアFoil
《足首裂き/Ankle Shanker》
《なだれの大牙獣/Avalanche Tusker》

36パックの時点でレアFoil出なくて頭がおかしくなりそうだっんだが、最後の6パックで出たレアFoilがあまりにもゴミで頭がおかしくなってしまった。


ガラスケースをよくよく見たらロックが2枚あったので、最初からそれに気付いて買っていればこんな事には・・・
Foilしか目に入っていないから・・・




帰りに小出のコングへ。

また20パックぐらい残った箱完全にヤられてますわwww




《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
《凍氷破/Icy Blast》
《千の風/Thousand Winds》
《包囲サイ/Siege Rhino》
《スゥルタイの隆盛/Sultai Ascendancy》
《ティムールの隆盛/Temur Ascendancy》

ここでやめれば誰も悲しまずに済んだのに・・・



《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade》
《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》
《アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy》
《軍族の解体者/Butcher of the Horde》
《完全なる終わり/Utter End》
《悪逆な富/Villainous Wealth》

ああ、これあかん箱や・・・



この後本当のゴミしか出ず、最後の最後に出現したレアFoilは・・・
《嘲る扇動者/Jeering Instigator》



有給は甘え。


休出してカルマを溜めざるを得ない。
インポ

同じ事言ってる奴日本に100人は居そう

昨日は1連休の中日だったのでカーパラへ。

ドラフトおじさん

初手サイからアブザン。
3パック目に剥いたか流れてきたか忘れたけど砂塵破取って完。
全体-2/-2も2枚あって強そう!(3枚の4/2熊を見ながら)

勝ち負け負けで1-2。
マリガン土地詰まりおじさん
商品があったかくて5位でフェニックスだった。


タマノックインでおかわり。
ゴミアブザン作ってたら3パック目で足首剥いて、上から龍爪来たからそこから多色土地と3色変異だけ拾う仕事してBGruw。
楽しそう!!!

勝ち負け勝ちで2-1で2位。
暖かみのないレアで何とかナーセットゲット。
超楽しかったけど変異がどれか分からなくなって無駄アタック無駄死にしまくった。
また作ってみたい。



パック剥きおじさん
土曜に切れてコングで半箱。
ソリン、ナーセット、シディシ、フェッチ3枚、レアFoil剥いて糸冬。
1箱未開封あるから後で買うか!

と思って今日行ったら無かった。

とりあえずこないだの残り買おうと思ったらパックが明らかに半箱以上あったので新しい箱の模様。
誰が買っているんだ!!!そして見た感じフェッチ掘りニキにヤられた後っぽかった。
だが俺は諦めない!!!

3パック
アナフェンザの伝令
硬化した鱗
スゥルタイの隆盛

フェッチ箱たったのかな?

3パック
悪逆な富
サルカンFoil、賢いなりすまし
ティムールの隆盛

イッたー
やっぱ休日出勤という修行は伊達じゃないんだな


まだ掘れるやろ!

血に染まりし勇者
死滅都市の悪鬼
吹きさらしの荒野

フェッチきたー!そこから上3パックインや!

爪鳴らしの神秘家…残念フェッチの並びじゃないようだ。

頭巾被りのハイドラ()

時を越えた探索Foil、火口の爪

金玉空っぽ事件
完全にインポが治った

SNL

2014年10月10日 TCG全般
久し振りの2連休おじさん

10/4 SNL
デッキはドレッジ

R1 赤単ペインター○×○
 マジックのプレイ方法を思い出した
R2 4Cデルバー○○
 めくり強いおじさん
R3 BGWtRジャンク○×○
 炎の嵐でボブと死儀礼をファックして超気持ちよくなってたらバターが赤青剣持って殴ってきて死んだ

3-0で久々の優勝であった


10/5 【悲報】ドラフトで強そうなマルドゥ組んだ結果wwwwwwww

足首裂きからマルドゥ一直線
子馬3枚とラッパ2枚、白の+2/+1も2枚で強そう


R1うんこ
R2ちんこ
R3

0-3したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索